MENU

スタッフ日記

ドナパルパート2

みなさま、こんにちは

事務員Nです。

前のブログからとてもとても感覚が短いですね!

はい。

前回パークに行ったのが4月7日

今回行ったのが4月9日

水曜日だったので行くしかありません。

イベントも本格的にスタートいたしましたのでね。

この日は毎度お馴染、始発出発です。もう何も思わなくなりました。

電車内も空いているので快適です。

7日に購入したグッズを装備し(カバンに貼り付け)

服装もドナルドに似せて、青と白色で統一、気合十分。

9時の開園後はイベント限定のご飯が食べたくてレストランに並びました。

待っている時に並んでいるゲストの方と10分程おしゃべり。

今回のグッズを買うか迷っているとのことだったので、

現物をお見せし、「ぜひ購入を!」と売り上げに貢献。

メインもドリンクもとてもおいしかったです。

食事後はデザートを食べに敷地の奥地へ

ここでは姉推しのリスが出てくるのですが、最近出会うことが少なく…

次の行動に移すべく、トイレに行こうとしたら

出てきたではありませんか!!

急いで姉を呼びに行き、見事なスタート競歩を決めていました。

しかもペアグリーティング

トイレキャンセルした私を褒めていただきたい。

2人分の荷物を持ち私も参戦。

姉のスマホでひたすら動画を撮っていました。

後で見返したらすごいことになっていました…。

写真も動画もたくさんとれて大満足したので

ふらふらと移動。

抽選のショーが当たったのでそれを観て、

イベントのパレードまで休憩。

いやー本当にこのデイジーさんかわいい

普段ならぬいぐるみバッチはドナルドしか買わないのですが、

今回はデイジーさんも購入してしまいました。

はじめての痛バック

パレードも見終わったので退園!

と、思ったのですが、エントランスにキャラクターがたくさん

姉が猫たちにたくさん絡まれており、みてて楽しかったです。

かく言う私もスクルージおじさんにバックを怒られました。

「私がいない!なぜだ!縫い付けておきなさい!」と

おじさんごめん。今後グッズを見つけたら買います。

なんか今回はグリーティングが充実した1日になりました。

次回が姪っ子の誕生日祝いでランドかシーに行くらしいです。

私はどちらでも構わない。

なぜなら両方のイベント楽しめるからね。

2025.04.14

スタッフ日記トップページに戻る
トップに戻る