【2016年4月第3回 イチゴ狩り】
イベント名:2016年4月第3回 イチゴ狩り
開催日: 2016年4月22日(金)
【第3回親子ピラティス教室】
イベント名:第3回親子ピラティス教室
開催日: 2016年3月15日(火)
今回は、三橋クリニックにて
親子ピラティスを開催しました〜♪
久しぶりの親子ピラティス開催に〜
私もドキドキわくわく(#^.^#)
今回は歩く前までのお子さんを対象に
スキンシップを取りつつ、
ママのインナーマッスルを鍛える内容で
呼吸法や姿勢を意識してストレッチp(^_^)q
スモールボールを使って、二の腕のエクササイズしたり、テニスボールを使い、
背中や腰の凝っている場所をマッサージ‼︎
お子さんを抱っこしながらや、膝に乗せて音楽に合わせてのエクササイズなどなど、、
見ていると微笑ましいですが、実際にやっているママ達は『きつい〜(^_^;)』と、ちょっと辛そうでしたf^_^;
普段、抱っこやおんぶで腰に負担が掛かり、姿勢が悪くなりがちなママ達。
ピラティスを通して、自分の身体と向き合う時間を過ごして頂けたら嬉しいです(^ ^)
ピラティス終了後には、ママTIME🎶
先生やママ達と、身体の事や育児のお話しをしました☆
【第65回 ベビーマッサージ教室】
イベント名:第65回 ベビーマッサージ教室
開催日: 2016年2月23日(火)
今回は、千種コミュニティセンターにて
【ベビーマッサージ教室】を開催しました(^^)
幼稚園や学校ではインフルエンザが流行っていますが
元気な10組のお友達が参加してくれました☆
マッサージの前に、ママのお膝に抱っこして貰い、
いっぽんばしこちょこちょ♪かいぐりかいぐりとっとのめ♪
いとまきまき♪手遊び歌を沢山しました(-^〇^-)
みんな嬉しそうにニッコリ笑顔(#^.^#)
マッサージが始まると~
気持ちよさそうな顔でゴロ~ンとしている子、
ハイハイで動ける様になったので
じっと寝ているのが嫌で逃げてしまう子
始めてのマッサージで泣いてしまう子、
今日も沢山のカワイイ姿が見られました(*´∀`*)
お家でもお時間が合ったら、声を沢山掛けながら
マッサージ挑戦してみて下さいp(*^-^*)q
次回のベビーマッサージ教室もお楽しみに~☆
【第32回 ママと英語であそぼう】
イベント名:第32回 ママと英語であそぼう
開催日: 2016年2月15日(月)
今回の【ママと英語であそぼう】は
上総更級公園センターにて開催しました☆
体調を崩してしまい、来られなかったお友達早く元気になるといいです(>_<)
ママも無理をしすぎて体調を崩さない様にしてくださいね。
まずは~毎回恒例のお片付け!
『clean up★』のお歌に合わせて、沢山のカラーボール◎
みんな上手にお片付け出来ました♪
初めに自己紹介とお子様が最近はまっている遊び(*´∀`*)をお話して貰いました♪
お話も上手になって来て、遊び方もどんどん成長する時期(^^)
見ていると、一番カワイイ時ですね☆
あ~たま、かた、ひざ~ポン♪のお歌やABCの歌♬
タンバリンに合わせてHelloのリズムを練習したり(^^)
身体を使ってママと楽しく遊びました☆
久しぶりにおさるの《モッチ》も登場~(#^.^#)
『I’m hungry』とモッチ。
お腹の空いたモッチに、みんなで一つずつ
バナナとりんごを食べさせてあげました♪
そして今日のクラフトはペーパーフラワー✿を作りました☆
【第31回 ママと英語であそぼう】
イベント名:第31回ママと英語であそぼう
開催日: 2016年1月25日(月)
自己紹介では、お名前と月齢、最近出来る様に
なった事☆をお話しました(^^)
お兄ちゃんの事を、名前で呼べる様になりました☆
着替えを自分で出来る様になりました☆
脚立に登れる様になってしまいました(^^ゞ
などなど、成長するに連れ出来る事が一つ一つ増えて行くのは
嬉しい事ですが、子育てをしていると
少し寂しい気持ちもして、不思議なものです(^^ゞ
そして~
まずは、カラーボールのお片付け★
【clean up】のお歌が流れると、、、
何度か参加してくれているお友達は、ボールを拾ってカゴの中へ!!
『Good job!!』
手遊び歌や、ママのお膝に乗ってバスの歌♪
今日は、、、ハテナBOXが出てきて
みんなで一緒に『What in the box?』
BOXの中からは、色々な物が出てきてみんな楽しそうでした(^^♪
クラフトの時間には、ストローと、お弁当のカップを使って
お花を作りました☆彡
次回の《ママと英語であそぼう》もお楽しみに~♪