BH

【報告】第4回 顔ヨガ&肩ほぐし

【第4回 顔ヨガ&肩ほぐし】~同室でのイベントです~

 

開催日: 2017年9月21日(木)

千種コミュニティセンターにて
【顔ヨガ&肩ほぐし教室】を開催しました(#^.^#)

いつもは別室でのイベントですが、
今回は同室でお子さんも一緒でした(^〇^)
まず、ママたちに、顔ヨガをする前の自分の顔を
写真に撮って貰い、それから顔ヨガスタート!
普段の生活の中で、顔の筋肉を使うことは
あるようで…無い!!
実際に、先生の言う通りに顔を動かしてみると
痛い(;゚Д゚)!目を大きく開けるのも、おデコにシワが寄らないように。
と言われると、中々難しいです(+o+)
鏡を見ながら、ママたち皆さん真剣!
そんなママたちを不思議そうにのぞき込む子(´▽`)
ママが同じお部屋に居てくれて、みんなとってもご機嫌でした♪

最後にまたそれぞれ写真を撮って頂き
Before Afterを見てもらいました(^^)

【報告】第9回 親子ピラティス教室

【第9回 親子ピラティス教室】

イベント名:第9回 親子ピラティス教室
開催日: 2017年10月24日(火)

今回の親子ピラティス教室は
戸田コミュニティセンターにて開催しました♪

4ヶ月~1歳1ヶ月までのお子さんが参加してくれました☆

自己紹介をして貰いながら、ママたちに
今自分の身体で痛い所や気になる所を聞いてみると
育児中は抱っこやおんぶ、下を向く事も多く、
腰や背中、首の痛みを感じている方が多かったです。

妊娠・出産、育児中になりやすい骨盤の歪みや姿勢の崩れ。
骨盤底筋の重要な役目などなど勉強になるお話しを聞かせて貰い
ピラティススタート☺

今日は、お子さん達がみんなご機嫌で、それぞれ自由に遊んで居たので
ちょっとママたちだけのピラティスもしました☆
ストレッチポールと言うお尻の下に置いてその上に座ったり、
足に挟んで歩いたりする道具も使いました(^^ゞ

立っている時も歩いている時も
座っている時も、姿勢を意識して少し気を付けるだけで
違ってくるそうです。

ピラティスの先生に会うたびに
姿勢は綺麗だしスタイルはいいし可愛らしくて
こんな風になりたいなー!と思うのですが
だらけ癖と食欲に勝てません(-_-;)

恒例のバスに乗って♪の歌に合わせてお尻歩きp(*^-^*)q
お子さんは大喜びですが、ママはヘトヘトでした~(;^ω^)

【報告】第80回 ベビーマッサージ教室

【第80回 ベビーマッサージ教室】

イベント名:第80回 ベビーマッサージ教室
開催日: 2017年8月21日(月)

今回で80回目のベビーマッサージ教室★
初参加の方が7組も来てくれました(#^.^#)
講師の先生、参加者の皆さんのおかげで
こうしてサークル活動を続けられていますm(_ _)m
ありがとうございます(^^)

初めてベビーマッサージをする子は
泣いて出来なかった(^^ゞと言うことが多いので
今回は大合唱で、先生の声も聞こえないかな~(;^ω^)
と思っていたら、びっくりするほど和やかな雰囲気で☆
マッサージ中に笑いが止まらなくなっちゃう赤ちゃんがいて
身体を触られるだけで~ケラケラ♪ケラケラ♪
可愛すぎました゚゚♪~(´ε` )))
◎親子共にリラックスしてマッサージ出来ました!
◎家でもやってみます!
◎同じ位の月齢の赤ちゃんがいて楽しかった!等など
嬉しい感想も頂きました♪

マッサージ後のママタイムでは、先生からのおやつを頂きながら
育児の話しで盛り上がり~(^〇^)
今日も、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごさせて貰いました★

【報告】第3回 ファミリーイベント 3B体操&ピラティス

第3回 ファミリーイベント 3B体操&ピラティス

イベント名:第3回 ファミリーイベント 3B体操&ピラティス

今回は、つぼみの森保育園にて
第3回目のファミリーイベントを開催しました
(#^.^#)

8組のパパママ&お子さんが参加してくれました♪
保育園2階の広~いホールで、パパとお子さんは3B体操☆
ママは1階の支援センターで、ピラティスをしました☆

ママと離れる時に、ちょっと泣いてしまう子もいましたが(^^ゞ
3B体操スタート♫
3B体操の道具、ボール★ベル★ベルターを使って、
歩ける子はジャンプの練習や、トンネルを潜る練習♪
小さい子は、パパに手伝って貰いながら、
音楽に合わせて、早歩きをしたり~ゆっく~り歩いたり、
高いたかーい(-^〇^-)
(パパの高い高いは迫力があります!)
ベルターをハンドルにして
バスに乗って♪の歌に合わせてパパバス出発進行~p(*^-^*)q 
これは、結構疲れます(~_~;)が、さすがパパ!
たくさん頑張ってくれたパパ達に感想を書いて頂きました!
・家では走り回ったり出来ないので、屋内でこのような運動が出来て良かった。
・いつも以上にたくさん子供と触れ合う事が出来た。
・親子で、今しか出来ない時間を過ごせて良かった。などなど、嬉しい感想を頂きました!
別室のママ達は、
・普段使わない筋肉を使って体を動かせて楽しかった。
・初めてのピラティス、きつかったけど良い運動になった。
・久しぶりにゆっくりストレッチ出来て良かった。
・リフレッシュ出来た。
と、喜んで頂けました~(*´∀`*)

また、ファミリーイベント開催出来たらいいなぁ☆と思います。
ご参加頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

【報告】第5回 ジェルネイル教室

【第5回 ジェルネイル教室】

イベント名:第5回 ジェルネイル教室~別室託児有り~
☆ママのリフレッシュイベント☆
開催日: 2017年7月20日(木)

今日は、年に一度のジェルネイルイベントでした(^_-)-☆
まず初めに、ママ達は緊張気味に自己紹介~☆彡
そして、講師の先生の説明を真剣に聞いて、早速、爪のケアから始まりました!!
今回は、夏らしくラメグラデーション☆ブルー・ピンク・シルバー・ゴールド等
など、好きな色を選んで
やっぱり爪が綺麗だと気分が良いね~と言ってルンルン
段々話も弾んでとても楽しそうでした(#^^#)

別室託児のお部屋では~
ママにバイバーイ(´ー`)/~~と手を振るお兄ちゃんもいれば
え~~ん(;>_<;)と泣いてしまう子
涙をグっと我慢している子
おもちゃに興味津々で気づかない子(^^ゞ
今日も色々なお子さんに出会えて
楽しい時間を過ごさせて貰いました(-^〇^-)